10月。カレンダーをめくり、残りあと2枚。。。早い(^^;) w
見事な満月は雲のベールに包まれ,時折顔を覗かせて。。。
十五夜気分だけでもと思い、敷地にあるススキを。
真夏ほどじゃないけど暑さを感じます。台風前日からもわ~とした暑さ、今日も寒さは感じないのでほぼ夏と同じ服装で掃除をしましたが、ちょっとハードに動くと汗ばみます。北国の10月なんですがね。。。
一週間ほど前は秋を通り越して冬間近を思わせるくらい一気に寒くなり、
私の好きな秋はどしたの????
と気落ちしておりました。笑
今年は春が来るのが一ヶ月遅れ、そして夏の名残を感じる最近の暑さ。
完全に季節が一ヶ月ずれている感じ。
生徒達が続々体調を崩しています。昨日は欠席2名。不調を訴えつつレッスンに来た子が1名。
季節の変わり目に加え、この不規則感。。。┐(‘~`;)┌
こういう時こそ栄養をしっかり摂って、ちゃんと寝る、体力が大事になってきますね。
元気しか無い私 o(^-^)o のつもりですが。。。
ここ一週間は自宅のパソコン室(音楽作業部屋)に引篭もって発表会に向けてのアレンジ作業。
PCに向かい、気付いたら3~4時間という毎日を過ごしております。
数年前の除雪作業で軽くヘルニア状態になった腰に座り作業はきついので、ストレッチや柔軟をしたりアレンジ途中の曲を聴いては発表会のステージを想像しノリノリで踊りながら、ちゃんと黙々とやっております(*´∇`*)笑
目がチカチカしてくるのは。。。老眼かσ(^_^;)?笑
昨日は台風が太平洋上に逸れ、県内被害はほとんど無い状態だったようで先ずは良かった。 台風一過といいますが空も夕景も穏やかで綺麗でした。
夕方レッスン前にベランダから撮影した夕景。
撮影してたら自転車の音が。ベランダから教室の玄関を見下ろしたら、時間より早めに生徒がやってきた。
「おっ!早いね~入って弾いて~」 (^0^)/
生徒はベランダにいる私を見上げて
「おばあちゃん早く行けってさ!せんせ~!なにしてんの?」
昨日の穏やかな夕景の中でのひとこまでした。。。(^^)♪屋根じゃなくて良かった(笑)
さて休憩はこれくらいにして、アレンジ作業続けます。。。がんばろ!
コメント