予報どおり初雪。しかも吹雪。。。
そんな中ですが、行ってきました「黒石りんご祭り」
何年ぶりだろう。。。
亡き父がリンゴ大好きで、元気だった頃、毎年行って春まで食べるリンゴを3箱購入するのが恒例でした。
父が病に倒れてから行ってなかったので、6~7年ぶりかな?
バージョンアップしてましたね♪
市内のお店を始め、姉妹都市岩手県宮古市からの出店もあり、海産物を購入。
全体的にとても賑わっていた印象。
友人や知り合いも出店の手伝いしていたので、おもしろい情報を頂ながら一人散策してきましたが、あっという間の2時間でした(^^)
行って直ぐ、友人が畳を作ってくるといいよ!無料だから!!!と。。。
畳を作る???何事かと思ったら
横30㎝×縦22㎝の飾り敷き畳っていうのかな?正式名称は不明?w
好きな縁を選んで、教えてもらいながら・・・ステージイベント、黒石ロックアコギ団の演奏を聞きながら(笑)畳針でチクチク20分程で完成!
こんな感じに出来ました♪

そして人形を置いたり、床の間にちょうどいい感じ♪ もう少し大きいのが500円という安さで売っていたので、それは購入し仏壇の木魚の敷きにぴったり♪
本家がお寺なので、こういうの好き。
しっくりします。
このイベントで目に付いたのが健康を意識したコーナー。
試食もたくさんありしっかり試食(^。^) 検査コーナーも様々。その中で唯一試みたのが
「血管年齢」
自信はありましたが。。。こればかりは体の中ですから、やってみないとね。
結果!!!
測定途中から保健師さんが「素晴らしい」とつぶやき(笑)
褒められました(*´∇`*)
年齢ばればれですけど、いまさら隠してもしょうがないので。。。笑
ただ脈拍は昔から多いんです、私。
だいぶ前ですが、頻脈を診断されたことがあります。無駄に心臓が空騒ぎしているようです。私らしい(^_^;)w
とういことで、とても楽しく有意義に過ごし、午後1時半から生徒が来るのを危うく忘れるとこでした(゜゜;)\(–;)
日曜は基本休みですが、現在東京の音大を受験する生徒が一人いて、先週はほぼ毎日空き時間にレッスンを組み込み追い込み体制。明後日の試験にきょう夜行バスで向かうため最後の確認レッスン。なんとかOKかな!
頑張って来い!!!(^-^)
と送り出し、外に出たら
積もる気満々の雪。。。(-_-;)
これからの季節除雪作業は、体力勝負なので、
焼肉食べに行ってきたいと思います
♪( ̄▽ ̄)ノ″
血管年齢、実は私も調べました。
結果は・・・・
ブログに書くネタなのでここでは言いませんが(時間ができたら更新します)。
それにしても、先生素晴らしい!
でも、そういう結果が出ることは
普段の様子からじゅうぶん分かります(笑)
結果興味深々なり。ブログ更新心待ちにしてま~す♪
実はストレステストも!と勧められ用紙をいただいたんですが、項目チェックしていく段階でストレス限りなくゼロに近い状況が見えたのでやらなかったんです(笑)