明けましておめでとうございます。
元旦の朝、外の積雪を確認し、いつもどおりお風呂の追い炊きにスイッチをON。少し日も差して来てたので雪からの照り返し防止に日焼け止めクリームを塗り首にタオル、スキーウエアに身を包み今年最初の除雪有酸素運動(^へ^)9
昨夜の除雪車が置いていった雪塊は少しだけ、後は12~3cmの積雪なので、30~40分ほどの運動。昨夜は炭水化物は0ですが、ワインを飲みながら長時間食べ、正月は大好物のお餅も加わり、いつもより食べる量が増えるのは確かなので汗をたっぷりかく適度な除雪有酸素運動は、庭もすっきりして自分も快適♪ さらに贅沢にも朝風呂。
朝風呂で身を清め身支度後、先ずは地元神社に初詣、母屋の神棚用に御札、教室@スタジオ用に幸運をたくさん掻き集める熊手を、早速それぞれを所定の場所に納め、気持ちを引き締めて神棚、仏壇をお参りし新たな一年のスタート。
3匹の犬達、9個になった水槽の魚達の世話をし、新年最初の食事を準備。
年末に準備したものに、正月料理で残った野菜やお肉などを使う澄ましのお雑煮は正月三が日の朝は欠かせません。
お餅、特にお雑煮が大好きな亡き父と私は以前は3~4個は当たり前に食べてました。しかし、さすがに4個はその後が怖いなぁ。。。(・・;)
きょうは2個にしときました(笑)
品数も多いので、ニューイヤー駅伝を見ながら、一人ゆっくりゆっくり今年最初の食事、穏やかで、とても贅沢な時間を過ごしております♪
看護師の娘は今日は夜勤勤務のため青森に戻り、私は今日、明日はゆっくり、まったり駅伝やサッカーを見て、録画映画を観て、読書をして過ごします。明後日は娘と、娘の一代様【天満宮】、年女で84歳になる母の一代様【猿賀神社】にお参りして、その後、久しぶりに映画でも観てこようと予定してます♪
この休みが明けたら、3月末の発表会までノンストップ!30周年でもあり今年は楽しみが倍増のコンサートになりそうで、ワクワクしております(*^ー^)ノ♪
間もなく休みが無い期間に突入します。仕事ですが好きなことをしてるので休みが無いことを苦痛に感じる事はありません。そんな状況にいれる事を本当に幸せだと思います。
育てた子達の巣立、新しい出会い。今年もまた別れと出会いがあると思います。
全ての旅立ちと出会い、そして、いま育ちつつある生徒達一人一人が輝けるように支えられる自分でいたいと思います。
そのための内面磨き、さらには外見&体系・・・これが一番難しそうだ┐(‘~`;)┌ (笑)
自分磨きをしっかりして、新たな一年を突き抜けて行きたい&生きたいと思います。この年齢になると月日が経つのが早くてぼんやりしていると、あっという間に、年末になりますもの。。。(^へ^;)
本年もどうぞよろしくお願いいたします(*´∇`*)
明けましておめでとうございます!
昨年末辺りにひょっこり
お世話になりました(´Д`)!
今年はもっとお世話になります(゜ロ゜)
チャリベリ宜しくお願いします!
新年早々漢字間違えました。笑
今年は何かありそうだぁ(゜゜)☆
間違えか(^へ^;) 老眼進んだかとおもったさ。。。笑
今年は何か起こして下さいな!!
頑張れ!!!茶利べり!!!・・・?w
あけましておめでとうございます。
なんとまあ、元旦初日から素敵な一日の始まりなんでしょう~~~。
それにしても美味しそうな料理の数々。
昨年は自分なりに頑張った感じはするのですが、まだまだ先生のバイタリティには及ばないようです!これからも先生の生態を観察してマネしなくっちゃ!(笑)
今年もよろしくお願いします。
新年おめでとうございます。
昨年は幸せの扉を開ける鍵をありがとう。
きゃ~~~(><)生態観察に耐えられるように自分磨き頑張ります♪笑
こちらこそ、よろしくお願いいたします。