さてさて、
休めないだろうと思い込んでた秋の4連休シルバーウイーク。レッスン回数確認したら、ほぼ休めることに気付き、お休みいただきました♪
せっかくいただいた連休、有意義に使いたいなぁ~と先ずやったのが、
半年後の教室コンサート「らいふ音の~と」に向けたアンサンブル曲の選曲と生徒に渡すための準備をじっくり。
1日目と2日目はほぼ仕事です(笑)
1日目は母がお世話になっているグループホームの敬老会に出席もできました♪
久しぶりに母と並んで食事できてよかったな♪
四季の中で秋が一番好きな私。3日目は、奥入瀬渓流~十和田湖へ秋を探しにドライブ♪
先ずはお馴染み「ル・グレ」で美味しいピザとジンジャーエールで腹ごしらえ♪
美味しさと相変わらずのおしゃれな空間に癒され、大満足♪
初秋の八甲田は優しいオレンジ色にお色直し中。秋の訪れを感じさせる風景でした。
そして、ここ数年毎年足を運んでいる奥入瀬渓流~十和田湖は夏の終わりの風景と初秋が混在♪
教室に新しいどんぐり達を加えようと、奥入瀬渓流を散策しながら、どんぐり探し中の私、流れの中にもキラキラと♪
どんぐりの他、栗に似た「とちの実」も拾うことが出来ました(#^.^#)
写真の大きな実の中には栗の様なとちの実が入っています♪ 小さな生徒達に見せてあげましょ♪
この日夜、先日の爆発事故で亡くなった高校の同級生とのお別れに行って来ました。弔問に来た久しぶりに会う同級生たちと、こういう会い方はしたくないね…しみじみと懐かしみ、再会の時を願い別れて来ました。
4日目最終日は、帰省するたび「肉焼ける?焼こうよ!」を連呼するギター小僧の要望に応え、昼から買い出し~BBQ。
買い出し中に届いた嬉しい連絡!!
教室生徒カップルに待望の赤ちゃんが誕生♡
休み明け翌日、さっそく会いに行って来ました♪
ママはピアノ生徒、パパはバンドでベースマン。長くてきれいな指はベースマンのパパ譲りかな(#^.^#)
哀しみもあったけど、、、
こうやって時を過ごせる私は、幸せだなぁ~と心から感じる休日で充実感たっぷり。
充電完了です(#^.^#)9
コメント