きょうは黒石ねぷた、地元、東地区の合同運行
写真は、娘の同級生が描いた角田町内会のねぷた
昨年に続き、見事に最優秀賞
すごいよ本当にすごい
中学生のとき、大人になったら絶対にねぷた絵を描く!って言ってて。
高校の時は野球部もしっかりやりながら、前ねぷたとか描いてて
それが、数年前に本当に一台任されて、描き始めて
昨年、初の最優秀賞 そして今年も続けて受賞
ねぷたを見てる私を見つけると、必ず彼のほうから手を振ったり、「ほんどっちゃのお母さん!」
って声をかけてくれる
彼らが中3の時、文化祭でやるバンドの練習をしにやってきて。。。w
黒中祭の前夜祭のねぷた運行は、この学年が3年生の時、復活させたんだよ!
今年度25歳になる学年・・・子供の年にびっくり笑
確か、昨年パパになったんだよね
ねぷた運行時は、いつも太鼓叩いたり、笛吹いたり。
町内の子供達を見ながら後ろをゆっくり歩いていく姿、
毎年、本当にカッコいいと思って見とれちゃうよ
素敵な大人になったね
すでに来年が楽しみだ
コメント