お久しぶりの投稿(#^.^#)
過酷な雪との4か月の戦いを終え、コンサートやら片付けやら、あれこれ忙しく過ごしているうちに夏!
暑いのかと思ったら、、、涼しさを通り越して寒い朝夕が多い夏。
地元黒石の夏祭り第一弾「黒石ねぷた祭り」がいよいよ7月30日(火)から開幕!!

… 運行順などの詳しくは黒石市ホームページをご覧くか、黒
青森の華やかな「ねぶた」、弘前の勇壮な「ねぷた」もいいけど、、、
私は、地域の3世代が各々の経験・知力・体力を発揮して交流して繰り広げる、熱くて温かい地元のねぷた祭りが好き。
こんな風にね♪」
今は亡き父と生後10か月の娘♪
町内会長を20年間務めさせていただいた父は会長就任間もなく、町内の「ねぷた」を作ることに奔走し、間もなく実現にこぎ着けました。自分が立ち上げに関わった事もあり「ねぷた」に対する思いはひとしおだったように感じます♪
孫が生まれてからは、準備段階や打ち上げにちょいちょい孫を抱いて連れていっておりました(#^.^#)
まだオムツをしている孫を、面倒がらず替えおむつを持って一人で温泉に連れて行く爺さまです。。。今で言うイクメン♪笑
その情操教育の甲斐あって(笑)
地元黒石の夏祭りは「ねぷた」「よされ」がありますが♪
娘も私もどちらも大好き!! ワクワクいたします♪
地元に戻ってきている娘は、久々同級生が作る「ねぷた」に
参加するーーーーー!!!と張り切っております。良いことだ~ヽ(^。^)ノ笑
2つの祭りの間にはお盆。
お寺を本家とする我が一族は
こんな小さい頃から、本堂で遊び、お盆は墓参りはするけど、メインはお寺の手伝いで育ってきました。
一年に一回の楽しみな一日です♪
そして、今年の夏の新たな音楽イベント♪
地元の素敵なロケーションの中で繰り広げられる音楽イベント【虹Rock】
19組の様々な音楽が野外に響くこのイベント♪
未熟ながら教室のバンド「チャロズ」も参加させていただきます♪ 教室で育ったギタリストの夏貴が東京で現在活動しているバンド「ond」も参加するということで、刺激的な一日になりそうです♪
そして【よされ】♪
一年で一番熱く、短い夏(^へ^)9
はたして今年、娘は浴衣を着るのでしょうか。。。
甚平にする?笑
コメント