きょうは、ここ数日に比べ、とても涼しい午前で、予報では最高気温30℃超えないらしいです、ありがたい(#^.^#)
娘ファミリー帰省中は、幼い孫が気持ちよく裸足で遊べるように床掃除をいつもより念入りにしたり、愛犬達のストレスを減らすため早朝散歩を増やしたりと、早朝5時起き生活でした♪
身体がそれに慣れて、娘たちが戻った後も、早朝5時に目覚めています♪
そのお陰で、時差12時間のオリンピックをLIVEで見ることが出来ていて(深夜のは無理ですが…)、今朝の男子体操団体の金メダルの瞬間を見れて良かった(#^.^#)♪
今日は、甲子園で第1試合が八戸学院・光星の試合だったので、BSとNHKでオリンピック、水泳・テニス・卓球、そしてEテレで甲子園と忙しくチャンネルを変えながらスポーツ観戦を楽しむ午前を過ごしてます♪
いつもはレッスン終わりが9時過ぎになり、深夜に寝て、7時過ぎに起きて、9時頃朝食~午後まであっという間の生活。それに比べて、早起きの最近は、午前の時間がたっぷりでのんびり感があり、良いですね♪
さて帰省中の孫怪獣のひとコマ♪
孫は犬が大好きで、積極的にふれあいに行きます♡ 朝いちばん最初に会いに行き、一日に何度もこの光景♡
これが、小さな子に慣れていない愛犬達には、ちょっと怖いようで(笑)
自らハウスに避難しています(^_^;) 何故かというと、、、
春帰省した時、歩き始めたばかりの孫は、愛犬達と遊びたくて、ハウスに行っては柵をガタガタ動かして愛犬達をビビらせておりました。。。 さらには、愛犬2号の小太郎と積み木で遊びたかったらしいのですが、結果、積み木でコツンされて、小太郎被害者(+o+)笑
そこから3か月後の今回、 孫は柵をガタガタしなくなりました。
幼児の3か月の成長はすごいです。ハウスの柵出入り口の開け方を知り、自ら開けて犬達を解放し、自分がその出入り口から潜りハウスに入って満足顔(・・;)
いつかやるだろうと思いましたが、ついにやりました(゜゜)~笑
こんな感じなので、孫が起きている時間は愛犬達はハウスで過ごしてました♪
これは、どちらにとってもストレスを少なくするため。 部屋の中で複数の愛犬と自由に遊ぶのは、孫がもう少し大きくなってからの方が良さそうです♪
でも、犬大好きな孫が愛犬達と過ごす時間も作ってあげたいので、夕方少し涼しくなってからの散歩時にお外でふれあいタイム♪
とても可愛い光景で、癒しの時間でもありました♡
あ!テレビで、サマージャンボの抽選が始まった!!!
買い忘れました…(゜゜)~笑
コメント