気付いたら一週間ぶりです (^ヘ^;)
前回の冬支度の続きをしながらついついあちこち模様替えしていた一週間♪
先ずは、さすがに夏点ける気にはならなかった部屋の雰囲気がグッと変わる暖色系間接照明をセット。
秋冬の季節を楽しむには必須アイテムの一つ。他の部屋も暖色間接照明を点け、これから訪れる厳しい冬をちょっといい感じ~って楽しみたいのです(*´∇`*)笑
これでワイン片手にお気に入りの音楽聴いたり、映画を観たり、読書したり。。。
先ずは雰囲気作りから♪
ただし自宅音楽書斎だけは仕事する気が失せないようにちょっとだけにしときました(笑)
こういうことをしていると気になっている箇所次々手を入れたくなり、スタジオのピアノ室・バンド室も調子に乗ってついついo(^-^o)(o^-^)o
ピアノ室には自宅に眠っていたスタイリッシュなイタリア・デロンギ社の暖房を。。。
築37年、断熱処置していない自宅では何の効果も発揮できない電気暖房ですが防音で壁の厚いスタジオでは充分ということに今頃気付きσ(^_^;)移動 (^ヘ^)9 穏やかで柔らかい温かさを作ってくれます♪
これが生徒達にカッコ良いと大好評~ よかった♪よかった♪
そして、バンド室。発表会練習に備え既にキーボードが2台スタンバイ。練習時には8台並びます。キーボードは重い<(_ _;)>自宅から運ぶ時はきつい。。。
先週、今後暫くは使わないと思うものは全部片付け、32型の液晶をセット。これは近々壁付けします♪
これで、
生徒達に刺激的なライブ映像をたくさん見せてあげたいと思います(o^-^o)
・・・と、一人でやりたい事やりまくってたら、だいぶ前からギシギシいってた腰や肩が悲鳴をあげたため<(_ _;)>先ほど、いつもお願いしている整体師さんのもとへ駆け込みして参りました。
コチコチになっていた筋肉をほぐしてもらい、ゆがみかけてた骨組みをゴキッゴキッ
( ̄O ̄;)⇒(*´∇`*)⇒( ̄O ̄;)⇒(*´∇`*)
痛ぁい~気持ちいい~を繰り返し。。。 かなり楽になりました(^。^)
また、発表会の準備に戻ります♪
それにしても寒い。 居間のストーブが分解掃除からまだ戻って来ず( ̄~ ̄;)
遠赤外線の電気ストーブ大活躍(^ヘ^)9
最近の我が家、毎朝の光景。
この子達、犬の気ぐるみ着たネコじゃないか?笑
毎朝ストーブ前争奪です。
♂同士いつもは離れている小太郎とむさし、この時だけはくっついてストーブを拝んでいます(^_^;) 笑
コメント