先月後半から昨日まで述べ7日、夜9時過ぎから教え子が約9年ぶりに短期でピアノのレッスンに来ておりました。
教え子は19歳、男3兄弟の末っ子君。その子のお兄さんが今日結婚式。その披露パーティで、ピアノ演奏をプレゼントするための短期レッスン。
母が作戦を立て、主役兄には内密…のはずが、レッスンに来る時「これからピアノだよね♪」と、兄がいる前で母が言うんだよなぁ…(-_-;)と、、、母、嬉しいんだね(笑)
教え子君は小2年~5年生の4年間だけピアノを習ってました。音楽もピアノも嫌いじゃないけど、練習は…(-_-;)笑
それでも、騙しだましなんとか興味を持てる曲を見つけ、3回発表会出てました(笑)
そんな彼が、もっとちゃんとピアノやればよかった、、、と9年前を後悔しながら今回の猛練習(笑)
最初はどうなるかと思いましたが、昨日、演奏を聞きながら、その真剣な姿に感動。
演奏はたどたどしくて、心配いっぱいですが…笑
自分の時も弾きたいな♪ の一言が嬉しかったです。
上手くできたら動画持ってきます!!とレッスンを終え帰った教え子。
「Butterfly」 上手く弾けたかな?
教え子は昨年、8年振りに教室を訪ねて来ました。
玄関を開けた時、そこに立っていたのは、制服を着崩した今時の高校生。私が知っている顔はもっと幼かったけど、、、面影が残っててすぐに誰かわかりました。その時は、高校卒業のイベントでバンドやることになって練習させて下さいと。
そして1年後の今回。
一度教室を去った教え子が、時が経って、音楽をきっかけにまた訪ねてくれる。
とても嬉しいことです♪
コメント