今週は体調不良のバタバタに追われ更新出来ずにおりました(・・;)
看護師で青森市で一人暮らししている娘からの夜勤勤務中のSOS。数日前から症状が出てた蕁麻疹の悪化?それとも、何か別な疾病?勤務明けを待って迎えに行き、先日受診した弘前のアレルギー科を持つ病院に直行するも現症状に対応できず、午後、子供の頃からの地元のかかりつけ医に受診し特殊血液検査実施。先日その結果が届き、予想される疾病に限りなく近い数値。現在、もう一段階詳しい検査の結果待ち。
重篤な病気ではありませんが、Drの認証率が45%という疾病で5万人に一人といわれる病気。アレルギーや蕁麻疹患者が増える中、もしかしたら、同じ症状で苦しんでいる患者さんはもっといるのでは?Drが認知できてないだけでは?と思わずにはいられません。
現に、最初に受診した、アレルギーを得意とする病院・Drが対応できないという状態でしたから・・・。もしかしたら近くにいる方に同じ症状で苦しんでいる方がいるかも知れません。
この症状はいったい何?何故? この状態が一番きつい。誰でも病気は嫌ですが原因がわからない状態はもっと辛い。 病気がわかれば、その病気とどう付き合っていくかも考えられるので。。。
症状が出た時は辛そうです。 症状が出る場所によっては命の危険もあります。。。
結果がでたら、もう少し詳しく記載したいと思います。
そんなバタバタの中、忙しく過ごしていた私、昨日腰痛が悪化しノックダウン(><)
先ほど整体に行き、骨盤&股関節の異常をケアしてもらって若干復活いたしました。
やりたかったバンド室の衣替え完了♪笑
憧れの液晶の壁掛けが良い感じ~(*´∇`*)
そして、楽器もついでにひとつ壁掛けにしてみました~(*´∇`*)
壁に締まった感が加わり、良い感じになりました♪
あとは自宅!
先月22日に居間にある一番大きな灯油ストーブを分解掃除に出したのですが未だ戻って来ず(‘~`;)
寒くてしょうがない(-_-;)
ストーブ早く戻って来てくれ~~~~(* ̄O ̄)ノ
早く温かさをm(__)m
コメント