きょう、興味深い面白い電話がありました

某経済誌を名乗る方からの電話。
11月に黒石の特集を組むのですが、某元プロボクサーが直接取材し、
インタビュー&同席の写真を撮らせていただきたい・・・云々。。。
お知り合いの方や、スタッフの方も、チャンピオンとご一緒に写真とれますから
お声がけしていただいて と。
それが今週の金か土曜というではありませんか。
きょうは水曜。 ずいぶん急な話。。。

何で私なんですか? と聞いたら、
ホームページをチェックして、企画にぴったりだと思い連絡しましたと・・・・
・・・時間はとれますが、と若干引き気味でいったら。。。
少し具体的な話に進み、、、その後で、、、
某チャンピオンを連れて行くわけですし、雑誌作成も当然経費がかかり、
みたいな内容をあれこれあれこれあれこれあれこれ・・・。
聞きながら、これは・・・笑
要は、○万円をご負担お願いします・・・と
丁重にお断りしましたm(__)m
芸能人がインタビュアーで一般の方が雑誌に掲載されてるの、たまに見かけるけど・・・
裏側の事情をチラッと垣間見ました
なるほど・・・そんな仕組みなのか!
インタビュアーが某チャンピオンじゃなかったら・・・?笑
この雑誌、HPチェックしてみたら、きちんとしてる雑誌のようだけど、
取材対象者に対するアプローチが下手だね。。。
このやり方だと、うさんくさく感じてしまう。
企業のPRとしてお考えいただきみたいに、経費がかかることを最初にいうべきだよ。
必要な企画!と思えたら、前向きに考えますよ!
さんざん話して、これはいける!って感じで、お金の話って
あまり上手いやり方じゃないよ
何より、芸能人連れてきたらお金出してでも話受けるでしょ!みたいな感じ
好きじゃないな。。。
ドンマイだ
コメント