仕事先に近いところに住まいしていた娘が2年半ぶりに実家暮らしをすることを決めたため、先週から今週にかけてコツコツ二人で引っ越しの片付けと荷物運び。
そして昨日、大きな荷物を全部運びだし、隅々まで掃除をし退去準備完了してまいりました(^へ^)9
運び出した荷物は現在、10畳の座敷と隣の6畳部屋、縁側に山積み状態(><)
私も一人暮らしになってからは常々、一人でこんなデカイ家はどうなの?と思っておりましたが、こんな時はよかった~と心から思います(笑)
引っ越しで、あれこれ荷物の片付けしていると、もう何年も使っていないものがずいぶんと出てきて、今後の展開に備え、捨てるもの残すものを判断し、
何年も使っていないものは思い切って捨てる「断捨離」第二弾を決行しております!!
第一弾は2~3年ほど前。 父が亡くなって3回忌も終わったころ。
その時は父の大量の衣類の整理中心に。
今荷物を山積みにしている座敷にすべて出し、並べ、約2か月間徹底的にやりました。
そして、今回第2弾!!
現在の計画の実現に備えての準備。
きょうは、娘の不要物に加え押入れの中、箪笥の中の整理をし、愛車の荷物室にビッシリ詰め込み
「ゴミ処理場」に一般持ち込み初体験行ってまいりました(^へ^)
特に予約などは必要ない手軽さ♪
廃棄物を積んだ車ごと計量、その後、自分でゴミ捨て場に持ち込んだ荷物を廃棄、そして再度車ごと計量し、何㎏だったか忘れましたが、料金500円支払って完了♪
もう少し少なければ無料だと言ってました(^。^)
このシステム良いわ~♪
これなら時間あるときせっせと片付け進むわ!
片付け大好きの私としては、やる気倍増(^へ^)9
現在家中を眺め、どこから手を付けようか思案中なり。 (^。^)~♪ ♪ ♪
コメント