「断捨離」モード中の今日午前は玄関を飾る60㎝水槽のお魚お引越し&水槽撤去作業に没頭いたしました♪
水槽を乗せていたのは実は30年ほど前に当初78万円位で購入したこれ!
YAMAHAのエレクトーンD700。
楽器の上に水槽なんてーーーー(><)
という感じはありましたが、すでに使わなくなって25年間経過。
30年前当時の最新型のエレクトーン。私はエレクトーンの講師ではありませんが当時ヤマハシステム講師をしていたことから自身の練習用に購入。電子楽器のエレクトーンは数年ごとにモデルチェンジ、資格試験の機種もその度に変わるため古いエレクトーンはどんなに高く買っても価値が無くなっちゃうんです。
途中粗大ごみに出すことも考えましたが、この機種までは木の材質でとても高級感があり家具としてもかなりグレード高く見えるため、父の指示で家具調度品として玄関に。 そして昨年からは60㎝水槽の台となっておりました。
ところが最近、我が家のコンパクト化を実行する計画を耳にした方から先月、
「D700どうするんですか?」と。。。
このエレクトーンを持つのが夢だったという方からの是非譲って下さいとの申し出に、音出し動作を確認し迷うことなくお譲りすることにしました(^へ^)
そして先日、移動の予定も経ったと先方から連絡いただいたので、その日に備え、今日午前、上に乗せていた水槽の撤去作業をするに至りました♪
大きな水槽で泳いでいた魚達は水合わせを終え新居地で悠々泳いでいます♪
そして、25年ぶりに本来の楽器として息を吹き返すエレクトーン♪
恋われてもらわれていくのは楽器にとっても良いことですもの♪
いくら使わないとはいえ、楽器を廃棄処分するのは心が痛みます。
いいタイミングでもらっていただけることが決まり
お嫁に出す気分! とっても嬉しいです (#^.^#) ♪
コメント