昨日、今日と箱根駅伝で目覚めました。
きょうは6日から東京での勤務が始まる娘を見送るため新青森駅までヽ(^。^)ノ
3年前から一人暮らしをしていた娘は昨年6月から実家に戻り、次への一歩を踏み出す準備。
今日までの半年間、約3年ぶりの娘との二人暮らしでした。 それも今日で終了。
例年のこの時期にしては珍しいほどの穏やかな天候。青空と強い日差しに、久々のドライブ気分で高速をびゅーん♪
余裕を持って新青森駅に到着♪
早速お昼出発の新幹線のため駅弁を買うという娘につられ私も購入♪
ところが、、、駅弁を選んでいるとき、、、
思わず私の瞳から大粒の涙が。。。
周囲に気付かれないようにそっと涙を拭いたけど、、、私。
違うの。。。
娘の旅立ちで涙したんじゃないの。。。
実は一年ほど前から
私の瞳は「常にうるうる」状態・・・(^_^.)
やっかいだなぁ・・・と思い、コンタクトの定期検診でDrに「いつも涙が溢れてきて」と伝えたところ、、、
「涙が溢れたらティッシュで拭いて下さい」(^o^)と。。。
は???それくらい言われんでもやってます(--〆)笑
ということで、Dr曰く、どうにもならないらしいので、私は諦めて、うるうる・キラキラな瞳で過ごしております♪
皆様にお会いしてる時、急に涙する場面もあるかと思いますが、、、決して悲しくてとか、感激してとかではありませんので、
あ・し・か・ら・ず。。。♡笑
そして今日上京した娘
今年はあれやこれやと既に地元での予定があり、おそらく2~3か月に一回は戻って来るらしいので、頑張って交通費を稼がないとね!
いってらっしゃ~~~~い(ToT)/~~~笑
さて、私はというと、相変わらず(#^.^#)
昨年8月下旬から着工した「リフォームという名の家の大改修」
外観はこんな感じに終了しましたが、
玄関ホール&廊下の断熱工事、2階一部まだ手付かずのため部屋を出るとここは外か??の極寒状態は依然と変わらず(^_^;)
年をまたいで工事は続くので、黒石の「サグラダファミリア」か?と秘かに思いながら楽しんでおります。
そして、3月30日、31回目の開催に向けて準備を進めている
「らいふ音♪の~とコンサート」
明日から未完のアンサンブル曲のアレンジを再開(^へ^)9
準備出来次第、少しずつホームページでお知らせしていきたいと思います♪
同時に休んでいたブログ投稿も再開しましょ♪
ということで、しばらくバタバタは続きますが
今年もよろしくお願いいたしますm(__)m
購入した駅弁は美味しゅうございました♡
ご馳走さまでした(#^.^#)
コメント